☆手術、無事終わりました☆

昨日の朝、いつもお散歩で寄る神社に念入りにお願いをし

入院。

午後からの手術が無事、終わりました。

手術は夜8時過ぎまでかかったそうです。なんと5時間以上の大手術。

おせんちゃん、よく頑張りましたね。

昨日は会いに行けなかったので今日、お見舞いに行ってきました。

おせんちゃん、自分の体ぐらいある大きなギプスを巻いています(@_@;)

重たそうに引きづりながらも寄ってきてくれました。

うちにいた時は中々寄ってきてくれなかったのに、、、心細かったなのか?

朝から食事も食べていなかったのですがちょうど私たちが見舞いに行った時、ご飯が出され

安心したのかやっと食べてくれました。

主治医から手術の説明を受けました。

そもそも生まれた時から形成不全だったようです。

虐待や外的な原因ではなかったことで少し、安心しました。

そのせいで巧みに三本足で歩いたり、走ったりできるんですね。


それからレントゲンを見せてもらいました。

ジャン!

フランケンおせん。

お線香みたいにな細い右前脚の骨、ひじの部分に大きなボルトが!

ちゃんとつけなかったことで骨がとても細いようで

このまま安定してくっついてくれれば安心なのですが

ボルトを入れたことで骨折の可能性もなくはないようです。

気をつけなきゃね。


とりあえず入院は二週間、1か月ぐらいは固定だそうです。


おせんちゃん、もうしばらくは大変だけど右前足をついて

歩ける日がきっと来るからね。

一緒に頑張ろうね☆


みなさん、応援よろしくお願いします。


0コメント

  • 1000 / 1000