☆おせんちゃん、合宿中☆

皆さま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私はリフォームの検査や内覧会、引っ越しの準備と

せっかく今の職場、18年目にして初めてすべて休める

ゴールデンウィークであったにもかかわらず、どこにも出かけず

挙句の果てにスマートフォンを失くしてしまうと言う大失態まで

犯し(可笑し?)、バタバタでした。


お蔭で写真もなく(撮ってはいたのですが、、、)

ブログの更新も全くできずにすみませんでした。

唯一、Facebookからダウンロードした日向ぼっこの写真を

載せますね☆


2日に無事、退院したおせんちゃんですが、6日に退院後の初検診を受けました。

経過は順調と言うことでレントゲンでも少し骨がくっついてきているようです。

肘は完全固定なのですが、肩関節はなるべく動かしてほしいと言うことで

一日一回、10分程度、肩をぐるぐる動かしてあげることになっています。


この分だと家の中であればケージから出られるのもすぐかな?


そして、私の引っ越しや来週の旅行を控え、おせんちゃん、

元々の預りさん宅に合宿に出かけました!

毎朝、早く起きて、体操して、体力つけ、筋肉隆々になって帰ってくることでしょう(笑)


いえいえ、トリマーさんなのできれいになって帰ってくると思います☆

ほらこの通り

早速、きれいにしてもらっています。


『前のママはね、ブラッシングもしてくれなかったのよ。』

『ただ、頭をなでなでするだけだったわ、、、』

と訴えていますねぇ~(笑)


次の通院は22日の予定なのでそれまでの間、おせんちゃんのことは

こちらのブログを参照くださいm(__)m


私事ですが、自宅近くのデパートのトイレにスマホを置いて

用を足した後、そのまま出てきてしまいまして、

しばらく買い物をしてうちに戻ってからスマホを持っていないことに気が付き

『あっ!あそこだ!』と急いで戻ってみましたが後の祭り。。。

デパートの管理室、交番に届を出し、ドコモショップで手続きをし

なんとか無事、悪用されることなく盗難のみで済みました。


しかし、いまどきはGPSが付いているので盗まれたスマホがどこにあるのか

すぐに分かるんですね。

その場所に踏み込んでやろうかと思いましたが、、、

怖いのでやめました。


そして二日後には代替え機(同じ機種の在庫があったので)を送っていただき

今は無事、連絡が取れる状況にあります。

届けを出すにしても連絡先に記入する電話番号が自分のしかなく

それじゃ、意味ないよね、、、

私はたまたま娘がいたので娘の番号を書いておきましたが

単身の人で家に電話がない場合はこういう時も困りますね、、、


しかし、他人のスマホを持って行って。。。きっと売却するのでしょうが

日本は安全な国と思っていましたがやっぱり悪い人はいるんですね。


忘れる私が一番悪いんですけどね。

以前、友達がトイレにお財布を忘れ、取りに戻ったら無事にあったと言うことが

あったので日本はまだまだ捨てたもんじゃないと

思っていたのに。。。

『人を見たら泥棒と思え』とは言わないものの

忘れ物には気をつけましょう(;'∀')


学びの多いゴールデンウィークでした。


0コメント

  • 1000 / 1000