☆初めてのメルボルン☆

今回は逆ホームシック(笑)の娘を連れてきました。

娘にとっては二度目のオーストラリア。

初めてのメルボルン。

まずは成田でお腹がすいたと言うので、、、

(出発が夜の8時だったで)

最後の日本食はなんと吉野家の牛丼となりました(笑)

そしてずっと気になっていた機内で初めてのお寿司にありつけました。

まあまあですかね?


またまた、映画三昧であっという間?にメルボルン。

今回も4本ぐらい見てしまいました、、、

娘は体調不良でほぼ寝ていました。と言うより夜ですから寝るのが正解?

一週間ちょっと放置していて気になっていた盆栽。

まあまあ無事?

こけが少々枯れていますが、、、

そして私、お得意のメルボルン食復活(笑)

初日はあまり寝ていないこともあり近所のスーパーマーケットに買い物に行ったり

ゆっくり過ごしました。


そして二日目からは観光。

まるで日本人観光客(笑)

せっかく持って来たカメラが若干不調でストレスをためている背中です。

画材やさんに興奮する人(笑)

娘は美大生だったのでどきに行きたい?と聞いたところ

真っ先に画材屋さんを検索して探しておりました(笑)

ランチは初めてのサブウェイ。

私一人だとサブウェイすら行きませんから、、、

翌日はボタニカルガーデン。

予習しておいたコースです(笑)

このカラス、よく見てください。

実はスナックを抱えて食べています(笑)


そして金曜日、私は学校のオリエンテーション初日。

なんと!ランチ付(*≧∀≦*)

感動です☆

とりあえずオリエンテーションなので問題なく終了。

来週も二日間だけオリエンテーションがつづきます。


スーパーマーケットのエクレアでおやつタイム。

このエクレア、二つでA$3(約250円)ですが、チョコレートは甘いけど生クリームが甘くなくてとてもおいしかったです。

また買おう(笑)


そして今日はビクトリアマーケットに行ってきました。

壁画が凄すぎ!

その場で描いている人がいました。

今日はメルボルンにしてはとてもよいお天気であたたかかったです。

グレイハウンドもかわいい☆

この子は多分、里親探し中なんだと思います。

よその人と話しているのを小耳に挟んだだけですが、首輪にfosterと書いてありました。


念願のシティサークル。これはフリートラムで市内を一周できるトラムなのですが

何度か乗ろうとして、タイミングが合わず乗れませんでした。

ちょっとレトロな車両でとても人気です。


そして、お天気がよいのでまたまた海に行って来ました!

セントキルダビーチ。


前回、私が来たときは曇りがちで時より雨がぱらつきめちゃくちゃ風が強かったのですが

今日はあたたかく風もあまり強くなく、人がたくさん来ていました。

夏にまた、来たいなぁ〜☆

私は海で泳ぐのは嫌いですが、、、


では、また(⌒0⌒)/~~

0コメント

  • 1000 / 1000