☆2ヶ月ぶりの預りっ子☆

ご無沙汰しています。

コージィを送り出してから早くも二か月が過ぎてしまいました。

先週金曜日から新しい預りっ子が来ることになり、動物病院で代表と待ち合わせ…

しかし、ひどい乳腺腫瘍があり、貧血もひどく施設から引き取り後、即入院となりました。

施設からの報告では乳首から少し膿が出ている程度と聞いていたのに、、、

私自身初めて腫瘍を見て、血を流していたしあまりの衝撃にどうしていいかわかりませんでした。

こんな状態になるまで放置されていたなんて、、、ひどすぎます。

それでも手を差し出すとクンクンしてくれて、気持ち良さそうにして、どことなくしずかに似ていてもう、既に情がわいてしまいました(^_^;)。

おやつをあげたら嬉しそうに食べてくれました。

ひどい貧血状態なのですぐに手術と言うわけにはいかないそうですが、この腫瘍からの出血が貧血の原因かもしれないので近日中に手当をするそうです。

また、輸血も必要と言うことで血液を提供してくれるわんこをすぐに探さなければなりません。

ですがすぐに見つかるネットワークが素晴らしい!

もう、色々なことに感動と衝撃を受けた日でした。

保護されたわんこの状態は千差万別で健康な子もいればこのように病気やけがを抱えた子もいます。

その中でもうちの団体は状態の悪い子でも引き取り、手当をしてから里親探しをしています。


以前は『そんな状態の悪い子を引き取っても・・・』と思っていた私。

少しずつその意義が分かる気がしてきました。

今回はこの子に一日も早く元気になってもらい、絶対に幸せをつかんでもらおう。そのために私も少しでも力になろうと心に誓いました。

翌日の夕方、病院に行き面会してきました。

既に輸血が始まっていました。はくちゃんありがとう(≧▽≦)

前日よりも元気で白かった舌も少しピンクになってきた気がします。

声を掛けるとしっぽを振って応えてくれました(^^)


昨日もまた、面会してきました。

更に元気そうです。舌の色もピンクになってます(^^)

ちょうどご飯の時間でした。

ちょっとだけ残してしまいましたが、エリザベスカラーが気になるのもあるみたいです。

一昨日、入院した夜はかなり出血したらしく、その場で入院して本当に良かったです。

貧血の原因は腫瘍からの出血だと言うことがわかり、明日(8/1)、手術することになりました。

無事、終わりますように(^∧^)

0コメント

  • 1000 / 1000