☆引っ越しました!☆
メルボルンに来て4週間がたちました。
まだまだ、慣れないことが多いですが、本日、ホームステイ先からシェアハウスに引っ越してきました。
前回、見に来た時はまだ、リフォームの最中でしたが、住む前にきれいになっていて感動です。
また、大家さんはとてもいい人で話好き。早速、一時間ほどおしゃべりしました(笑)
今までは家に帰ると夕食が出来ていたと言う何とも生温い生活でしたが、今日からは全て自分でやらなくてはなりません。
まぁ、自由と言えば自由ですが、、、また、ステイ先は寒さに強い人のようで寒くても暖房が入ったのはわずか数時間でした(汗)
ここは暖かい☆
昨日は夜、ロイヤルウェディングをテレビで見ようと誘われましたが、広い暖房の入っていないリビングで見るのはかなり忍耐が必要でした、、、
まぁ、それもいい思い出です(笑)
早速、近所を散策がてら買い物をしてきました。
スーパーマーケットやコンビニなどがすぐ近くで公園もあり、中々住みやすそうな街です。
前回から今までのご報告から。
先週は母の日でしたね。そして自分の誕生日でもありました。
そんな日曜日、あこがれの図書館で勉強してきました。
来週、いよいよ5週間の集大成としてプレゼンテーションをすることに。。。
お題は「Dog Behaviors; tend to be misunderstood」
気持ちよい天井を時々眺めながら準備を進めました。
なんと、この席は私が7月から通う予定の学校の名前の人の席みたいです。
そして、毎日の夕食はこんな感じでした。
母の日以来ちょっと体調を崩していたホストマザーですが、それでもいつも暖かい食事を用意してくれて本当に感謝です。
自分だったらきっとお惣菜とかお弁当だよな、、、(^^;
最後に色々写真をとりました。
寒いけれど広々した自分の部屋。
冷たいけどかっこいいストーンのキッチン、広〜いリビング。
狭かったけど毎日使ったシャワー。
最後の焼うどん(笑)
全てがいい思い出です。
この年になって(年齢はご想像におまかせ?)まさか、ホームステイをするなんて思っていませんでした。
ここに来るまでは数年前ホームステイを経験した娘から色々なネガティブ情報を得ていたので不安で一杯でした。
しかし、こんなに暖かく迎えていただいて本当に感謝の気持ちで一杯です。
Thank you very much for everything that you did for me!
と月並みな言葉でお別れしてきました。。。
さっ、これからは全て自分でやって行かなきゃ!
がんばろうっ!
と言う感じの1週間でした。
では、また(^^)/~~~~
0コメント