☆臨時増刊号☆
二週間って早いですね。。。
今朝は5時に起きて6時半には空港に到着。
無事、娘をお見送りしてきました。
こちらに来たときは、体調が良くなく、朝、中々起きられなかった娘は
メルボルンでしっかり充電出来たようです。
私もそうですが、しばらくは「ひとり」になった寂しさを感じてしまうかもしれませんが、
猛暑をいいことにじっくりうちでリハビリ(笑)していって欲しいです。
と言う訳で、どういうわけ?
先週、土曜日からのイベント満載、臨時増刊号です☆
まず、土曜日は以前から娘が行きたがっていた戦艦HMAS Castlemaineミュージアムへ。
こちらはウィリアムズタウンと言う海辺にあります。
私が今のうちに引越してすぐ、遊びに来た場所ですが、そのときはただ、海を見ようと来たのでこのミュージアムの存在には気がつきませんでした。
船内ではボランティアの方がひとつひとつ詳しく説明してくれて、普通の船の展示では見られないボイラー室やエンジンを実際、動かしてくれると言うとても貴重な体験が出来る場所でした。
これは、メルボルンでのおすすめの一つですね。
見学の後はシティーに足をのばし、パンケーキとコーヒーを堪能。
娘が一緒だと太るな、、、(笑)
明日からダイエット(^^;
そして日曜日は天気がよく、風も穏やかだったのでメルボルンのアイコンでもあるブライトンビーチに向かいました。
海辺をずーっと歩きながらboxesを見学。
天気がよかったこともありたくさんのビジターでいっぱいでした。
そしてランチは先日の戦利品を利用。
ちょうどブライトンビーチの帰り道だったので行ってみました。
$50あるからといい気になってビールも頼み、お腹いっぱい楽しみました。
お会計をしてみると、、、、なんと!お店の人もびっくりの$50ちょうど。
ただ食いです(笑)
最後の二泊は空港に出やすい場所のホテルに宿泊しました。
ホテルからの眺め。
やっぱりホテルに泊まると旅行に来たと言う感じがしますね。
実はこのホテル、私は昨年に続き2度目の宿泊。
空港からとても便利でお値段もリーズナブルなのでまた、お世話になりました。
昨日の最終日はコアラをまだ見てない!と言うリクエストにお応えし
動物園へ!
ミーアキャットがめちゃくちゃかわいい〜☆
これ、飼えないかな?と本気で思いました。
動物園だけど小さな水族館も併設されていてかなり楽しめましたよ。
こんなアホなことをする人も出現(笑)
実はこの動物園、オーストラリアにありながら現在、コアラがたった1頭しかいないんですよ。
しかも木の上の高い位置にしがみついて睡眠中zzz。。。
写真をとったのですがほとんどどこにいるか分からない状況。
肉眼だとあの辺が顔かな?ってぐらいは見えたのですが、、、
それでも娘は満足してくれたようです。
次回、来たらコンサーベーションセンターに連れて行ってあげたいと思います。
この動物園がいいなと思ったのは、ただ動物のおりが並んでいて、見て回るのではなく、それぞれのジャンル、テーマに別れていてそれぞれのハビタットに入り込んで行くような雰囲気になっています。
どのコーナーも一つ、環境や動物保護のサゼッションがあり、普段の生活でどんなことが環境保護や動物保護に貢献できるのか?学ぶことが出来ます。
これはとってもいい取り組みだなと感じました。
日本の動物園もぜひ、こんな風に変わって欲しいと思います。
それにしても本当に楽しかった。
この年で動物園が楽しいと思えるとは思っていませんでした(笑)
そして私は今日から授業が始まりました。
ランチの後は空の上にいる娘を思いながら、自分もWA(学校の名前)エアラインの座席でお茶を飲んでいました。
無事、おうちに帰り着けます様に☆
では、また。
0コメント