☆3週目が終わりました☆
一週間が早いです。
復習している暇がありません(笑)
笑い事ではないのですが、、、
今週も盛りだくさんでしたよ〜☆
火曜日はフリーランチでチーズトーストを配っていました。
ランチにサンドイッチを持っていましたが、ついつい頂いてしまいました(笑)
おいしかったです。
夕方、お腹がすいて自分のサンドイッチもしっかり食べましたよ☆
そしてツーリズムの生徒必須のアイテムが配られました。
課外活動だったり、外部の人のプレゼンテーションを聞く時はこのシャツを着用しなくてはいけません。
黒にオレンジ、意外と気に入っているので苦じゃないですけど。。。
水曜日に早速、課外授業がありましたが、この日は着なくてもよかったです。
お題はシティーサークルと言う無料のトラムがあるのですが、シティーを一周し、観光名所を案内してくれるトラムで観光客向けに運用されています。
これに乗って、どんな観光名所があるのか?5パターンの観光客にそれぞれおすすめをするとしたらどんな理由で何をお勧めするか?
と言うようなことをレポートで提出します。
これは途中で見つけた面白いビル。
変わってますよね。
メルボルンには変わった建物が多いんですよ☆
相変わらず宿題が多く、ボリュームも満点。
頭を酷使しているとどうも甘い物が欲しくなります、、、
このチョコレート、マーブルチョコですが、子ども向けのトリビアが載っています。Green tree frogって凄いんですね(^^;
そして半額で手に入れた飲茶。
これが結構、おいしかったです。
まぁ、半額になる前は結構なお値段なのでおいしくなきゃね。。。
数日前、朝焼けがとてもきれいでした。
寝不足でもこんなきれいな朝焼けを見ると目が覚めますね。
午後は眠いことには変わりありませんが(笑)
今日は初めてちゃんとした?ビーフ(いつもひき肉なので)を買ってみました。
安いお肉ですがとってもおいしかったです。
このソースもかなりおいしいです。
また、ぜひ、チャレンジしたいですね。
そして、こちらに来て初めて卵を自分で買いました。
悩んだ挙げ句、Free Rangeにしました。いわゆる放し飼いです。
早速、ゆで卵を作りましたが、おいしかったです。二、三個食べられそうですが、年を考え一つにとどめておきました(笑)
おまけ:今日は夕方、ヒョウが降りました。
今日一日不安定な天気でしたが、ヒョウが降るとは、、、
こちらに来て何度もヒョウが降ってます。多いんですかね?
だいたい宿題のめどがついたので、明日はWORLD TRAVEL EXPOを見に行ってきます。
結構、混むらしいので覚悟していかないとね、、、
では、また来週(^^)/~~~
0コメント